剣道の世界普及を目指す:プロ剣道家梶谷彪雅が語る全国版彪導会のすべて

Facebook
Twitter
LinkedIn
剣道の世界普及を目指す:プロ剣道家梶谷彪雅が語る全国版彪導会のすべて

今回は、「剣道の世界普及を目指す:プロ剣道家梶谷彪雅が語る全国版彪導会のすべてというテーマでお話したいと思います。

今回の記事は、プロ剣道家梶谷彪雅が提案する全国版彪導会について深く掘り下げ、剣道の普及と技術向上のための新たな取り組みを紹介。

剣道愛好家や自己改善を求めるスポーツ愛好者にとって必見の内容です。

こんにちは、世界中で剣道を広めることを目指している剣道家、梶谷彪雅です!剣道の魅力をYouTubeで発信したり、講演会を開いたり、指導にも力を入れています。

今回の記事は、毎朝voicyという音声メディアで配信している「#剣道世界普及を目指す梶谷彪雅の雑談ラジオ」で2024年6月5にお話しした内容から、編集して紹介させていただきます。

今回の記事を音声で楽しみたい方はこちら

Voicyスポンサーのお問い合わせについて

梶谷の剣道世界普及を応援してくれる方を募集しています。
剣道普及活動にしっかり役立てますので、以下のリンクからご応募をお願いいたします。

Voicyスポンサーに興味がある方はこちら

 

全国版彪導会始動!剣道家梶谷彪雅が語る新たな挑戦

どうも、プロの剣道家として剣道の世界普及をしている梶谷彪雅です。

全国版彪導会始まりまっせ

本日のテーマですが、「全国版彪導会始まりまっせ」というテーマでお話ししていきたいと思います。

彪導会とは何か

そもそも彪導会とは何か、というところがあると思いますので、そのあたりを詳しく紹介しながら、スケジュールや開催地についてもお伝えしていこうと思います。

まだまだ進行中なので、詳しい詳細は全体公開してから募集ページを公開してからになりますが、現時点で決まっていることを公開していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

彪導会の概要

まず、彪導会って何?と思う方も多いかと思いますが、インスタグラムで大体60%ぐらいの方が知っていたんですけれども、今日初めて聞くよっていう方もいらっしゃると思うので、説明しますね。

彪導会というのは、現在滋賀県の比叡山道場というところで開催されている月1回の稽古会です。

稽古会の内容

月1回、比叡山道場の360度カメラがあるところで稽古していました。

午前中に指導があり、午後はランチトークがあり、午後からは360度カメラを使って自稽古して、その解説をしたりしていました。

しかし、比叡山道場が少し遠いという声もあり、足を運びやすいように全国版も開催していきたいと考えて作ったのが彪導会です。

彪導会の目的と魅力

主に、強くなりたい勝ちたいという目的で参加される方が多いですが、1回の稽古会で全てを完結するのは正直難しいです。

ただ、この1回の稽古会でできるだけ多くのことを伝えて、今後皆さん自身で強くなるための稽古の仕方を考えていただけるようにしています。

それが彪導会の魅力です。

剣道ノートの書き方

この中には、剣道ノートの書き方も含まれています。

自分が今サンプルで作っている毎月の振り返りや毎週の振り返り、あるいは1年間の目標達成ノートなどもあり、自分自身で書き込めるような剣道ノートを作っています。

試合における思考力の重要性

剣道は試合の中で自分の考え方を変えていく必要があります。

監督から「次はこうしろ」という大枠の指示はありますが、細かくは分からないですよね。

つまり、試合の会場では自己完結して自分で考えて剣道をする必要があります。

そのため、思考力を強化することも重要です。これが毎月定期開催する意味です。

記憶と体験の重要性

1ヶ月経つと、「あの時何て言ってたっけ」と忘れてしまうことが多いです。

そのため、新メンバーシップ限定チャットでやり取りする方法もありますが、リアルタイムで聞いたからこそ分かることもあります。

最近、講演会第3回目を呼んでいただいた学校もありますが、1回目にお伝えしたことを覚えている人が多いです。

覚えていなくても、「こんなこと言ってなかったっけ」と投げかけると「ああ、言ってた」と思い出すことが多いです。

しかし、YouTubeで言っていたことを思い出してと言われると、結局見るだけになってしまいます。

実際に体験することが重要だと思います。

剣道スタイルの発見

目的は強くなりたい勝ちたいということですが、剣道には色々なスタイルがあります。

その中で自分のスタイルを見つけることが大事だと思います。

剣道はこういう風にするんだとか、手元を上げるなとか、型にはめるパターンもありますが、私は型にはめられてこなかったタイプです。

身長が高い人には高い人なりの戦い方があり、低い人には低い人なりの戦い方があります。

皆さん一人ひとりが考えて取り組むことで、自分に合った剣道スタイルを見つけることが目的のひとつです。

未来のビジョンと目標

今後のビジョンとして、私の夢は剣道をプロ化し、プロサッカーやプロ野球のようにしていきたいという目標があります。

彪導会に参加することによって、剣道だけで生活する人が増えることを目指しています。

剣道のプロは現在存在しません。警察で剣道をしてお金をもらうことはありますが、自分のように組織に勤めずにやっている人はいないと思います。

こういう人たちが増えていけば、プロチームができて、プロ野球選手のように家をもらえることも夢ではないと思います。

挑戦とスポンサーシップ

ここに賛同いただけなくても、これから挑戦し続けます

スポンサーの勉強やスポンサーをやる機会が多いですが、体罰などの問題も多いと聞きます。

しかし、指導方法も変わっていかなければならないと思います。

未来の剣士たちが成長した時に、もっと良い伝え方をする指導者が増えてほしいです。

開催情報と参加方法

開催場所、開催日時は9月1日のスケジュールを絶対に開けておいてほしいです。

開催場所は兵庫県です。

滋賀では遠いという声もありますが、どこで開催しても参加する人は参加します。

行動する人は福岡から飛んできたりします。

皆さんも遠いからと諦めずに参加してほしいです。

第1回目全国版彪導会にぜひ参加してみてください。

滋賀県での開催

ちなみに、普通の滋賀県での開催は第5回目で、6月15日に開催されます。

日曜日は満席ですが、土曜日には少し空きがあります。

15日は締め切りとなっておりますので、参加できそうならぜひ参加してください。

無理なら、7月でも8月でも、9月1日のスケジュールを空けておいてください。

心と行動の変革

考え方を変えないと行動は変わりません
行動が変わらないと習慣も変わりませんし、習慣が変わらなければ人格も変わりません。
人格が変わらなければ運命も変わりません。結果を変えるためにはまず自分の心、考え方を変えていってほしいです。

彪導会に参加してみてください。僕のこの言葉は、高校の時の先生から教わった言葉です。

考え方から変えて、一生懸命行動できるように頑張っていきましょう

本日も皆様にとって最高の一日になりますように。

じゃあまたね、バイバイ。今日も一生懸命頑張っていきましょう。

まとめ

今回の記事では、全国版彪導会の魅力や参加方法について詳しく解説しました。以下に、今回のポイントをまとめます。

概要

  • 彪導会は、月1回滋賀県の比叡山道場で開催される稽古会です。
  • 全国版も開催され、遠方の方でも参加しやすい環境が整っています。

メリット

  • 強くなりたい、勝ちたい方に最適な稽古会。
  • 剣道ノートの書き方や試合での思考力強化が学べます。
  • プロ剣道家から直接指導が受けられる。

デメリット

  • 開催地が遠い場合、参加が難しい。
  • 定員があるため、早めの申し込みが必要。
  • 1回の稽古会で全てを完結するのは難しい。

全国版彪導会は、剣道の技術向上だけでなく、思考力の強化や自己成長にも繋がる貴重な機会です。興味のある方はぜひ、次回の開催情報をチェックして参加してみてください。

 

オリジナル竹刀「彪雅」

『彪雅シリーズ』-『握り』と『右手小判』の独特な設計であなたの剣道を次のレベルへ導く

講演会/個人レッスンの受付を開始!

目標をイメージし、稽古して成長する。梶谷彪雅の直接指導で剣道を変える!

講演会/個人レッスンの詳細はこちら!

参加者一人ひとりのレベルや目標に合わせた指導をします。お問い合わせも受け付けています。
講演会/個人レッスンお問い合わせ

梶谷へのご支援をお願いします!

私は剣道の魅力を広めるためにYouTube活動を行っています。

また、講演会などを通じて、地域の剣道活動や支援にも取り組んでいます。

このような活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ご支援をお願いします

 Voicyスポンサーに興味がある方はこちら

是非、Voicyのスポンサーとなり、一緒に剣道を盛り上げて頂きたいと思います。

これからも、より良い配信を行えるように頑張りますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。

ありがとうございました!

Facebook
Twitter
LinkedIn

NEWS

最新ニュースやイベント情報を紹介します

上部へスクロール