彪導会の新たな挑戦!8月特練枠とイベント詳細

Facebook
Twitter
LinkedIn
彪導会の新たな挑戦!8月特練枠とイベント詳細

今回は、「彪導会の新たな挑戦!8月特練枠とイベント詳細というテーマでお話したいと思います。

今回の記事は、彪導会が8月3日と4日に特練枠を設けた新イベントを開催!剣道ノートやオンライン道場での継続的な指導も。詳細と参加方法はこちらから。

こんにちは、世界中で剣道を広めることを目指している剣道家、梶谷彪雅です!剣道の魅力をYouTubeで発信したり、講演会を開いたり、指導にも力を入れています。

今回の記事は、毎朝voicyという音声メディアで配信している「#剣道世界普及を目指す梶谷彪雅の雑談ラジオ」で2024年7月20にお話しした内容から、編集して紹介させていただきます。

今回の記事を音声で楽しみたい方はこち

Voicyスポンサーのお問い合わせについて

梶谷の剣道世界普及を応援してくれる方を募集しています。
剣道普及活動にしっかり役立てますので、以下のリンクからご応募をお願いいたします。

Voicyスポンサーに興味がある方はこちら

彪導会の新たな挑戦!8月特練枠とイベント詳細

重要なお知らせ

本題に入っていきましょう。本日のテーマは、重要なお知らせです。

今回は、これまでとは全く異なる彪導会の内容となります。

新しい挑戦をしていきますので、ぜひ最後までお聞きください。よろしくお願いいたします。

8月3日と4日のイベント日程

8月3日と4日に開催されるこのイベント、まずはスケジュールを抑えて、すぐに申し込んでください。

内容を聞く前に概要欄を見て、今すぐポチるのが一番早い行動です!特にお近くの方は、ぜひご参加ください。

オープン参加は日曜日のみ

注意点があります。今回、オープン参加は日曜日のみです。オープン参加は日曜日のみです。

大事なことなので、もう一度言いますね。稽古会の上限は40名までです。ここはしっかり把握してください。

特練枠の詳細

特練枠設置の背景と目的

では、土曜日は何をするのかというと…なんと、彪導会に特練枠を設けます!これは本当に素晴らしい試みです。

彪導会に対して非常に意欲的な方々が参加することになります。

もちろん、参加するだけでも意欲的ですが、さらに一歩踏み込んで、毎月参加できるほどの熱意を持った方を特練枠として募集します。

特練枠の参加条件と対象

特練枠に参加すると、小学5、6年生、中学生、高校生からそれぞれ7名ずつの厳選メンバーとなります。

ただし、特練メンバーのご家族も一緒に参加できます。

一人ひとりに時間を割き、指導し、改善に取り組むことで、本気でインターハイや全中を目指すサポートをします。

剣道ノートとオンライン道場の活用

目標設定をしていただき、剣道ノートも必ずやっていただきます。

嫌と言っても剣道ノートは絶対にやってもらいます。これを継続してもらいます。

さらに、この剣道ノートを週に1回オンライン道場のコミュニティに投稿していただきます。

これで、ちゃんと書いているかどうか、やる気があるのかを確認できます。

少し監視されているように感じるかもしれませんが、意欲的に自分で積極的に取り組むことが大前提です。

さらに、食育トークも積極的に発表し、日々の生活に取り入れていくことが求められます。

体の内側からの改善

体の内側から改善していくことが重要です。

嫌いなものも食べなければならないかもしれませんし、食育トークで学んだことを実践する前向きな姿勢が必要です。

これが特練枠の条件です。

イベント当日のスケジュール

土曜日の特練枠

土曜日に参加したからといって、日曜日のオープン参加ができないわけではありません。

8月3日に特練枠として参加した方は、土日をがっつり楽しむのも大いにありです。

日曜日のオープン参加

8月4日は、これまでとは少し違ったアプローチで、僕との交流を楽しみながら、ご飯を食べつつ質疑応答を行う予定です。

この新しい雰囲気を楽しんでいただければと思います。

特練枠の今後の展望

特に土曜日の特練枠が新設され、来年のインターハイを目指すプランが始まります。

8月3日4日に参加される方には、年間を通して彪導会に継続的に参加できる方を募集しています。

応募が多い場合は抽選や面談を行うかもしれませんが、その詳細は後日発表いたします。

まとめ

とにかく、8月3日4日にぜひ参加してみてください。皆さんのご参加を心からお待ちしています。

本日も最後までご視聴いただき、ありがとうございました。今日も一生懸命頑張っていきましょう。

イベントの概要とポイント

今回の彪導会イベントの概要と、参加することで得られるメリット、また注意点を以下にまとめます。

イベント概要

  • 開催日: 8月3日(土)・4日(日)
  • 場所: 彪導会
  • 特練枠とオープン参加の詳細

メリット

  • 特練枠での徹底した指導を受けられる
  • 剣道ノートや食育トークで継続的な成長をサポート
  • インターハイや全中を目指した特別プログラム

デメリット

  • オープン参加は日曜日のみ
  • 稽古会の参加上限は40名
  • 特練枠参加には厳しい選考基準がある

オリジナル竹刀「彪雅」

『彪雅シリーズ』-『握り』と『右手小判』の独特な設計であなたの剣道を次のレベルへ導く

講演会/個人レッスンの受付を開始!

目標をイメージし、稽古して成長する。梶谷彪雅の直接指導で剣道を変える!

講演会/個人レッスンの詳細はこちら!

参加者一人ひとりのレベルや目標に合わせた指導をします。お問い合わせも受け付けています。
講演会/個人レッスンお問い合わせ

梶谷へのご支援をお願いします!

私は剣道の魅力を広めるためにYouTube活動を行っています。

また、講演会などを通じて、地域の剣道活動や支援にも取り組んでいます。

このような活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ご支援をお願いします

 Voicyスポンサーに興味がある方はこちら

是非、Voicyのスポンサーとなり、一緒に剣道を盛り上げて頂きたいと思います。

これからも、より良い配信を行えるように頑張りますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。

ありがとうございました!

Facebook
Twitter
LinkedIn

NEWS

最新ニュースやイベント情報を紹介します

上部へスクロール