今回は、「お掃除ロボットで時間を節約!誕生日プレゼントの効果とレビュー」というテーマでお話したいと思います。
今回の記事は、お掃除ロボットで時間を節約!誕生日プレゼントとして購入したロボットの効果とレビューを詳しく紹介します。家事の効率化を考えている方必見です。
こんにちは、世界中で剣道を広めることを目指している剣道家、梶谷彪雅です!剣道の魅力をYouTubeで発信したり、講演会を開いたり、指導にも力を入れています。
今回の記事は、毎朝voicyという音声メディアで配信している「#剣道世界普及を目指す梶谷彪雅の雑談ラジオ」で2024年7月23日にお話しした内容から、編集して紹介させていただきます。
Voicyスポンサーのお問い合わせについて
梶谷の剣道世界普及を応援してくれる方を募集しています。
剣道普及活動にしっかり役立てますので、以下のリンクからご応募をお願いいたします。
誕生日プレゼントにお掃除ロボットを購入!その効果とレビュー
お掃除ロボットの購入
昨日の誕生日に自分へのプレゼントとしてお掃除ロボットを購入しました。 日々のルーティンの中で、僕は毎日掃除をするので、これは大きな変化です。掃除時間の削減効果
毎日の掃除は20分程度かかります。これを1週間で考えると、約2時間にもなります。 2時間あれば、細かい掃除まで含めると30分以上かかることもあります。 掃除にかかる時間が増えれば、3時間、4時間とどんどん積み重なります。 この時間、他のことに使えたらどれほど有益かと考えました。お掃除ロボットの導入
そこで、自動で掃除してくれるお掃除ロボットを購入しました。 値段は高かったものの、時間を節約できるなら投資の価値があると判断しました。 使用して数日ですが、まず荷物をどかすだけで良くなったのが非常に良い点です。 吸引はもちろん、フローリングの水拭きまでしてくれます。 モップも自動洗浄機能がついており、手間が省けます。 この商品の詳細は概要欄にリンクを載せているので、興味のある方はチェックしてみてください。デメリットと対策
しかし、デメリットもあります。 コードが絡まると進めなくなってしまうので、少し上げておく必要があります。 また、我が家の薄めのマットは引っかかりやすく、掃除後にはカーペットの四隅がめくれてしまうことがあります。 吸引力を強くするとマットがめくれやすくなるため、ここは改良の余地がありそうです。家族との関わり
一方、嫁の家族からも誕生日プレゼントをいただきました。 僕の家族は誕生日をあまり気にしないので、自己申告しないと誕生日会も行われないほどです。 しかし、嫁の家族は全員の誕生日を覚えていて、イベントもきちんと祝います。 この前、スーツケースを盗まれてしまい服が不足していたのですが、嫁の家族から盗まれた服の色違いをプレゼントしてもらいました。26歳のスタート
26歳がスタートし、楽しい時間は昨日までで、今日からは現実だと感じています。気を引き締めて頑張っていきたいです。 誕生日を祝ってくれた方、コメントをくれた方、本当にありがとうございます。 このボイシーも引き続き頑張っていきたいと思いますので、質問などあればぜひコメントしてください。 テーマを決めるのが大変ですが、今回はお掃除ロボットを購入して時間を節約したという話でした。時間の大切さ
時間は有限で大切なものです。 24時間という時間は平等に与えられ、その中で結果を出すためには、どれだけ時間を有効に使えるかが鍵です。 正しい努力と環境が重要です。 上位メンバーシップを作っているので、悩んでいることがあれば質問していただき、それに対して回答することで、何を改善すれば強くなるのか考えていきましょう。まとめ
今回のブログでは、誕生日に自分へのプレゼントとして購入したお掃除ロボットについて、その効果とレビューを詳しく紹介しました。お掃除ロボットの概要
- 購入日:誕生日
- 主な機能:自動掃除、吸引、水拭き、自動モップ洗浄
お掃除ロボットのメリット
- 毎日の掃除時間が大幅に削減
- フローリングの水拭きまで自動で実施
- モップの自動洗浄機能で手間が省ける
お掃除ロボットのデメリットと対策
- コードが絡まると進行不能になるため、コードを上げておく必要がある
- 薄めのマットでは引っかかりやすく、掃除後にカーペットの四隅がめくれる
- 吸引力が強すぎるとマットがめくれやすくなるため、適切な調整が必要
講演会/個人レッスンの受付を開始!
梶谷へのご支援をお願いします!
私は剣道の魅力を広めるためにYouTube活動を行っています。
また、講演会などを通じて、地域の剣道活動や支援にも取り組んでいます。
このような活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ご支援をお願いします。
是非、Voicyのスポンサーとなり、一緒に剣道を盛り上げて頂きたいと思います。
これからも、より良い配信を行えるように頑張りますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。
ありがとうございました!
スポンサー募集
梶谷彪雅の活動にご支援をお願い致します。
国内外の講習会や大会の移動費など、
剣道普及に役立てます。
梶谷彪雅が毎日配信するVoicyのスポンサー。
Voicyでは、YouTubeより『身近に・気軽に』を意識した雑談配信をしていきます。
スポンサーになって頂ける場合、配信の冒頭でスポンサー様をご紹介させていただきます。
Voicyスポンサーは梶谷彪雅のInstagramのメッセージにてお問合せを受け付けています。
こちらのボタンからInstagramに移動できます。
NEWS
最新ニュースやイベント情報を紹介します