第72回全日本剣道選手権の結果と竹ノ内佑也選手の輝き

Facebook
Twitter
LinkedIn
本当に自分のままでいいのか?周囲に流されず生き抜く方法

今回は、「第72回全日本剣道選手権の結果と竹ノ内佑也選手の輝きというテーマでお話したいと思います。

今回の記事は、第72回全日本剣道選手権の結果を徹底解説!竹ノ内佑也選手の10年ぶり優勝や近藤美洸選手の初優勝、合同試合の魅力と課題に迫ります。

こんにちは、世界中で剣道を広めることを目指している剣道家、梶谷彪雅です!剣道の魅力をYouTubeで発信したり、講演会を開いたり、指導にも力を入れています。

今回の記事は、毎朝voicyという音声メディアで配信している「#剣道世界普及を目指す梶谷彪雅の雑談ラジオ」で2024年11月4にお話しした内容から、編集して紹介させていただきます。

今回の記事を音声で楽しみたい方はこち

Voicyスポンサーのお問い合わせについて

梶谷の剣道世界普及を応援してくれる方を募集しています。
剣道普及活動にしっかり役立てますので、以下のリンクからご応募をお願いいたします。

Voicyスポンサーに興味がある方はこちら

第72回全日本剣道選手権大会と第63回全日本女子剣道選手権大会について

本日は、第72回全日本剣道選手権大会と第63回全日本女子剣道選手権大会についてお伝えします。

この大会は、剣道の頂点を競う場として毎年注目を集めます。

結果を中心に、その魅力や見どころをお話しします。

大会結果と注目選手たち

男子の部の結果

男子の優勝を飾ったのは竹ノ内佑也選手(東京都)です。

彼の強さと技術の高さが光り、観衆を魅了しました。

準優勝は合屋龍選手(京都府)、第3位には棗田龍介選手(広島県)松崎賢士郎選手(茨城県)がランクインしました。

女子の部の結果

女子の優勝は近藤美洸選手(東京都)が飾りました。

続いて第2位には渡邊タイ選手(熊本県)、第3位は妹尾舞香選手(福岡県)松本弥月選手(神奈川県)という結果となりました。

男子・女子合同開催の特別な舞台

今回の大会では、男子と女子の試合が合同で行われ、一瞬一瞬の緊張感が観客を釘付けにしました

しかし、4試合同時進行のため、見たい試合が重なることもありました。

観戦者にとってすべての試合を追うのは難しく、一瞬の隙に勝負が決してしまう場面も多々ありました。

観戦者との交流とサイン対応の難しさ

試合観戦中には多くの方にサインを求められましたが、今回はすべてお断りさせていただきました。

過去に、1試合目の観戦後にサイン対応で試合を見逃してしまった経験があり、今回は試合に集中させていただきたかったためです。

試合の合間や終了後に対応できることもありますが、公平性を考え、すべての方に同じ対応を行いました。

その代わりとして「写真撮影ならOK」とお伝えし、写真で感謝の気持ちをお伝えしました。

彪進会での対応とファンとの交流

彪進会でもできる限りファン対応を行いましたが、参加者が65~70人ほどおり、時間内ですべての方に対応するのは非常に困難でした。

特に、試合中にサイン対応で時間を取られることは、観戦を楽しむためにも避けるべき課題でした。

この点について、ご理解いただけると嬉しいです。

心に残ったファンとのエピソード

また、YouTubeチャンネルを長く見てくださっている方が声をかけてくださったエピソードも心に残っています。

緊張して震えながら話しかけてくださる姿を見て、これまでの活動が多くの人に届いているのだと実感し、大きな感動を覚えました。

応援してくださる皆さんに対する感謝の気持ちは尽きません。

竹ノ内佑也選手と近藤美洸選手の躍進

竹ノ内選手は10年ぶり2度目の全日本選手権優勝を果たしました。その試合内容は圧巻で、観客を魅了しました。

一方、近藤美洸選手も全日本選手権で初優勝を飾り、さらに世界剣道選手権大会でも優勝。

国内外での圧倒的な活躍が光ります。

彼女の試合は開始から最後まで攻め続ける姿勢が特徴で、見る者に強い印象を残しました

男子の熱戦と優勝経験者同士の対決

竹ノ内選手が昨年の優勝者である棗田選手を破り、素晴らしい試合を展開しました。

合屋選手の果敢な技も見応えがありました。

昨年のベスト4選手が今年も実力を見せつけたことで、彼らの実力の高さを再確認しました。

結びにかえて

最後に、より詳しい試合分析や感想は後日お届けします。

本日は、第72回全日本剣道選手権大会と第63回全日本女子剣道選手権大会の結果を中心にお話しました。

応援していただいている皆さん、これからもよろしくお願いいたします。

まとめ

今回の記事では、第72回全日本剣道選手権大会と第63回全日本女子剣道選手権大会の結果を中心に、大会の見どころや選手たちの活躍、観戦時の注意点について詳しくお伝えしました。

この記事を通じて、大会の熱気や選手たちの素晴らしいパフォーマンスが少しでも伝われば幸いです。

この記事の概要

  • 男子・女子それぞれの優勝者と注目選手の結果を詳細に解説
  • 試合観戦時における難しさや魅力、合同開催の特徴について触れた内容
  • ファンとの交流エピソードや、彪進会での対応についての舞台裏を紹介

この記事から得られるメリット

  • 大会結果や注目選手についての詳細な知識が得られる
  • 剣道大会の観戦ポイントや楽しみ方を深く知ることができる
  • プロ剣道家とファンの関係についての新たな一面を垣間見ることができる

この記事で考えられるデメリット

  • 剣道の専門用語や背景を知らない読者には少し難しい内容がある可能性
  • 試合の詳細な展開については後日分析予定であり、現在は概要のみである点
  • 個々の選手に焦点を当てるため、全ての試合に関する深掘りは行われていない点

この記事を通して、大会の興奮や剣道界の現状を感じていただき、今後の大会にも興味を持っていただければ幸いです。

引き続き、皆さんと一緒に剣道の魅力を楽しんでいきましょう。

オリジナル竹刀「彪雅」

『彪雅シリーズ』-『握り』と『右手小判』の独特な設計であなたの剣道を次のレベルへ導く

講演会/個人レッスンの受付を開始!

目標をイメージし、稽古して成長する。梶谷彪雅の直接指導で剣道を変える!

講演会/個人レッスンの詳細はこちら!

参加者一人ひとりのレベルや目標に合わせた指導をします。お問い合わせも受け付けています。
講演会/個人レッスンお問い合わせ

梶谷へのご支援をお願いします!

私は剣道の魅力を広めるためにYouTube活動を行っています。

また、講演会などを通じて、地域の剣道活動や支援にも取り組んでいます。

このような活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ご支援をお願いします

 Voicyスポンサーに興味がある方はこちら

是非、Voicyのスポンサーとなり、一緒に剣道を盛り上げて頂きたいと思います。

これからも、より良い配信を行えるように頑張りますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。

ありがとうございました!

Facebook
Twitter
LinkedIn

NEWS

最新ニュースやイベント情報を紹介します

上部へスクロール